Minecraft

Minecraft
生成AIの授業をマイクラを題材に実施

教室では「生成AI」の授業を実施しています。「最新の技術に、いち早く触れて、どのようなものか実感して欲しい」という講師の考えから、レッスンに取り入れています。 3、4年生の授業ではスクラッチで「◯✕クイズ」をプログラミン […]

続きを読む
Minecraft
みんな大好き!マイクラ創作。今回のお題は「ハロウィン」

たのしいプログラミング教室では、子ども達の豊かな想像力を育むために季節ごとに「マイクラ創作」のレッスンを大切にしています。 お約束もあります。他のお友達の作品を壊さないこと、TNTも厳禁です!お友達の作品を爆破してしまっ […]

続きを読む
Minecraft
今年もやります!第2回マイクラ花火大会!

夏の楽しみと言えば、やっぱり花火大会!ということで、今年もマイクラ花火大会をやります!実は、体験レッスンに来てくださった方から「やりたい!」とのご要望が多く、また昨年参加してくださった受講生の方からも「たのしかった!」と […]

続きを読む
Minecraft
マイクラ花火大会2023開催!

夏といえば花火!ということで、マイクラで花火大会を開催しました。 生徒さん一人ひとりがマイクラの中で上げた花火を撮影した映像をつないでマイクラ花火大会会場で公開しています。小学校1年生から高校3年生まで個性豊かな素敵な花 […]

続きを読む
Minecraft
オリジナルキャラでマイクラをプレイしよう!

今月はノヴァスキンというアプリでマイクラのオリジナルキャラを作りました。ドット絵のように1コマ1コマ色をつけていく作業はたいへんでしたが、みんな楽しそうに熱中していました。自分の好きなYouTuberのキャラをまねしたり […]

続きを読む
JavaScript
マイクラ・タイピングでローマ字の練習

マイクラ・タイピングのローマ字版が完成しました。レッスンはじめのタイピング練習の時間に使用しています。小文字が苦手という生徒様もいらっしゃいますので、小文字版も用意しました。こちらから利用できます。⇒マイクラ・タイピング […]

続きを読む
Minecraft
迷路自動生成

小6と小3の生徒様のレッスンです。教育版マインクラフトで迷路自動生成プログラムを作りました。棒倒し法と呼ばれるアルゴリズムを利用しました。

続きを読む
JavaScript
マイクラ・タイピング

アルファベットとキーボードがたのしみながら覚えられるタイピングゲームを作りました。PCの方はこちらからお試しいただけます ⇒ 「マイクラ・タイピング」 キーボードが使えるようになるとプログラミングでできることがたくさん増 […]

続きを読む
Minecraft
アクアリウム

5月なのに暑い日が続いています。 小6と小3のご兄妹のクラスです。教育版マイクラ(Minecraft Education Edition)で熱帯魚の水槽を出現させるプログラムを作りました。

続きを読む
Minecraft
爆発注意!

小2のお子様お2人のクラスです。教育版マイクラ(Minecraft Education Edition)でプログラミングです。 たまには気分を変えてエンドに行ってプログラミングをしてみたのですが、TNTブロックとレッドス […]

続きを読む