3Dプリンタ
3Dモデリングキーホルダーの完成!新着!!
新しく仲間入りされた生徒様の作品を公開します!この作品は「ティンカーキャド」というアプリを使い、立体図形を組み合わせるなどしてモデリングしたものを3Dプリンタで制作したものです。小学生の子どもたちが作ったとは思えないクオ […]
3Dプリンタでスマホスタンド♪
中高生の生徒さんには3Dプリンタで実用性重視のスマホスタンドを作ってもらいました。最初は「先生、こんなん100均に売ってるで!」と言っていた生徒さん達でしたが、始めてみると凝り性を発揮して、名前や制作日を入れる生徒さんも […]
3Dプリンタが密かなブームです
本教室では、授業が早く終わった時などに「自由課題」の時間を設けています。生徒様がご自分でやりたい課題を決めて自主的に学ぶための時間です。教室の中で先生に教えてもらえることなら、どんなことをしても自由です。最近この自由課題 […]
電子工作で紙コップスピーカー
廃材を使ってエコな工作をしよう!と紙コップでスピーカーを作りました。今回は中高生に参加してもらいました。紙コップの中に3Dプリンタで作った土台を置いて、アンプと入力端子、電源端子、スピーカーをはんだ付けで接続してもらいま […]
新しい仲間が作ったキーホルダー
新しい生徒さんが増えてますます元気いっぱいの教室です。自分で描いた絵をもとに3Dプリンターでオリジナルキーホルダーを作りました。 クリーパーが3つとエンダーマン、村人、マリオ、クリボーです。個性豊かな作品ができました。
クリスマスLEDランタン
3DプリンタでクリスマスLEDランタンを作りました。TinkerCad(ティンカーキャド)というアプリを使って3Dモデリングをがんばりました。小学1年生から高校3年生まで、アイデアを練りながら雪だるまとツリーに素敵な飾り […]
オリジナルキーホルダー
春分の日の今日は、小1と小2のお子さんのクラスで、3Dプリンタを使ったオリジナルキーホルダー作りに挑戦しました! 2人とも初めてでしたが、とてもかわいいキーホルダーができました。 まず、Scratch(スクラッチ)で好き […]