生成AI 3Dアニメーション展覧会Part3
高学年クラスで実施した制作です。

まずは、この頃仲間入りされた新4年生の作品。「植物をモチーフにしたクリーチャー」よくできています。見たことないようなキャラで強そうだ…!

お次は、この春からクラス移動された新4年生の作品。テーマは「ただの人間」うっすい印象が見事に表現されていますね(笑)

新4年生の作品。「エンダーマン」、普段マイクラの中でフワフワ動いているヤツと違ってヌラヌラと歩いてくるモーションがついて、不気味さ増々。

新5年生の作品。テーマは「ロボット」近未来的なデザインで、ファミレスの配膳ロボットのように、こんなヤツが働きまくっている未来もあるかも…よ

新5年生の作品。女の子らしくてカワイイ♡癒やされる〜♪立体的な丸みのあるフォルムで、横から見たらプクプクの赤いお鼻とほっぺが更に可愛かった!

新6年生の作品は、マイクラのウォーデンです。熱いマイクラファンなら一度はやりたいですね。自分の好きなキャラを3Dにして、好きなモーションをつけて、いつもと違う推しキャラを作りたいよね!
みんな集中して頑張ってくれました。たまには、こんな制作レッスンもしています。たのしみながら学びましょう