新年明けまして、おめでとうございます。新着!!
皆様、新年明けましておめでとうございます!今年もどうぞよろしくお願いします。 2025年のたのしいプログラミング教室、今年もパワフルに頑張っていこうと思っています。講師、スタッフ共々、よろしくお願いします! さて、新年初 […]
冬休みこどもプログラミング講座が開催されました。
2024年12月28日 (土)ひこね市文化プラザで、 午前の部は10:00〜12:00頃まで、午後の部は14:00〜16:00頃まで開催いたしました。午前の部、午後の部、合わせて19名のお子さんが参加してくださいました。 […]
生成AI 3Dアニメーション
教室では今、高学年向けの生成AIの授業の一つとして「AI 3Dアニメーション」を制作しています。生成AIは急速に発展しており、最近では画像生成はもちろんのこと、3Dモデルの生成も可能になりました。教室の授業では、まずは作 […]
冬休みこどもプログラミング講座ひこね市文化プラザ12/28(土)について
彦根市教育委員会デジタル広告に掲載 たくさんのご応募ありがとうございます。募集当初は午前の部のみの開催で定員7名でしたが、ご応募がたいへん多く、なんとか対応したいという当教室の思いで午後の部も開催することにいたしました。 […]
ひこねKidsプログラミングコンテスト2024表彰式、当教室から3名受賞!
2024年12月4日(水)16:30〜「ひこねKidsプログラミングコンテスト2024」の表彰式が彦根商工会議所で行われました。たのしいプログラミング教室からは3名の生徒様が受賞されました。おめでとうございます!受賞され […]
12/28(土)ひこね市文化プラザ、冬休みこどもプログラミング講座が満員になりました。
みなさん、たくさんのご応募ありがとうございます!午前の部、午後の部、合わせて定員14名、お席が満席になりました。 今後もご応募は若干数、受け付けますが、当日前に受講者のキャンセルがあった場合にのみ、ご参加いただける枠とし […]
冬休みこどもプログラミング講座、応募多数の為、午前の部も開催します!
当教室主催で冬休みに予定しております「冬休みこどもプログラミング講座」のお知らせが、2024/11/8(金)の朝、彦根市教育委員会から配信されたデジタルチラシに掲載されました。ほんとうに多くの応募をいただき、ありがとうご […]
冬休み こどもプログラミング講座やります!
2024年12月28日(土) ひこね市文化プラザ2階、第3研修室で、14:00〜15:30まで「冬休みこどもプログラミング講座」を開催します。受講は無料です。ノートパソコンやマイクロビット等、講座に使用する機材も無料で貸 […]
生成AIの授業をマイクラを題材に実施
教室では「生成AI」の授業を実施しています。「最新の技術に、いち早く触れて、どのようなものか実感して欲しい」という講師の考えから、レッスンに取り入れています。 3、4年生の授業ではスクラッチで「◯✕クイズ」をプログラミン […]
みんな大好き!マイクラ創作。今回のお題は「ハロウィン」
たのしいプログラミング教室では、子ども達の豊かな想像力を育むために季節ごとに「マイクラ創作」のレッスンを大切にしています。 お約束もあります。他のお友達の作品を壊さないこと、TNTも厳禁です!お友達の作品を爆破してしまっ […]